11,000円(税込)以上のご購入で送料無料!

【簡単!】ベルトのサイズ調整・カット方法

ベルトを買ったけどサイズカットのやり方が分からない。バックルが外れない。どれくらいの長さに切ったらいいのか分からない。といった悩みを解決します!

ベルトのサイズ調整はたったの4ステップ!

用意する物

・マイナスドライバーまたはホッチキスリムーバー
・ハサミ
・ペン
・物差しまたはメジャー

1.バックルを外す

一般的なバックルはサイドに隙間があるので、横からマイナスドライバーやホッチキスリムーバーを差し込んでテコの原理で押し上げると開けることができます。

直結式の場合は、ピン側に隙間がある場合が多いです。

直結式のバックルのはずし方

2.カットするサイズに目印をつける

カットするサイズは真ん中の穴にピンを通せる長さを目安に測るようにしましょう。
また、一度カットしてしまうと元には戻せないので、心配な場合は気持ち長めに切ることで失敗してしまうリスクが減らせます。

3.ハサミでカット

カットは斜めにならないように、真っすぐと切ります。 斜めに切ってしまうと、バックルに戻した際にしっかりと固定させれず外れやすくなることがあります。

4.バックルに戻す

ベルトをバックルに差し込み、金具をしっかり閉じます。
ほとんどのバックルは閉じる際にパチンと音がなります。